![]() |
| 左から富重さん、榎本さん、初代幹事長の渡辺シズさん。 |
早くもホエブス(Phoebus625)が登場しました。強力な火力と信頼性から長く山岳部を中心に愛用されてきたストーブですが、残念ながら、1992年製造中止になりました。 |
野草を調理する渡辺さん。渡辺シズさんは後に富重さん(手前)と御結婚されました。後ろの黒っぽいコートを着ているのは松平さん(現なべの会OB会副会長)です。 |
| 1964年(昭和39年)12月13日 高尾峰ノ薬師での活動 会員募集活動を積極的に行い、新入会員も順調に増えていきました。 真冬にもかかわらず、果敢に野草調理にチャレンジ。 この活動から丸山先生をなべの会の顧問に迎え、採集活動に御参加いただきました。 |
![]() |
![]() |
| 野草調理中の丸山先生と村田さん。 |
![]() |
| 前列左から榎本さん、冨重さん。中列左から菅村さん、鈴木さん、渡辺さん、辰さん、丸山先生、不明(メガネの女性)。後列左から澤谷さん、山本さん、野上さん、山田さん、三根さん、大谷さん。
|